2022年冬季休診のお知らせ



東京都北区王子の杉田眼科クリニックです。
JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子駅」から徒歩3分です。
地域の皆様の目の健康維持に貢献できるよう、丁寧な診療を心がけております。
当院は予約不要です。
-
視野検査、3歳児健診後の精密検査、初めてコンタクトレンズを装用する方の検査を除く。
-
視野検査は、診察後に予約させていただきます。
-
3歳児健診後の精密検査ご希望の方、初めてコンタクトレンズを装用する方は、お電話でお問い合わせください。
目でお困りのことがありましたら、お気軽にご来院ください。
最新情報
院長ご挨拶
前院長の杉田由紀子先生が1982年に北区王子で開業された杉田眼科クリニックを2019年11月に継承開業させていただきました。
小さいお子さまからご年配の方まで、地域の皆様の目の健康維持に貢献できるよう、努力してまいります。当院では手術治療を行っておりませんが、患者さんの状態、ご希望を考慮した上で、私達が信頼し、最善と考える先生、施設に責任をもって紹介させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
院長 山田 愛
資格
日本眼科学会 眼科専門医
医学博士
所属学会
日本眼科学会
日本涙道・涙液学会
日本角膜学会
日本緑内障学会
日本神経眼科学会

検査室

眼底カメラ
緑内障や網膜疾患の診断、経過観察で使用します。

光干渉断層計(OCT)と自動視野計
OCT検査は、網膜を3次元画像で撮影し、診察だけでは分かりにくい緑内障、網膜疾患の診断・経過観察に有用です。
自動視野計は、目の見える範囲を検査するものです。緑内障、視神経、脳の疾患が疑われるときや経過観察に用いられます。
診療内容
診療時間
※土曜日は9:30~12:30のみ
◆休診日
木曜・日曜・祝日は休診です。
土曜日は12 : 30までの診療です。
◆診療の順番について
基本的に来院順に診察いたしますが、事故など緊急の患者さんが入ることもございます。
診察や検査の際にお呼びしてもご不在の場合は、後になる場合がございます。
クリニックを離れるなどご不在にされる場合は受付にお申し出を下さいますようお願いします。
◆初診の方へ
既往歴・内服薬・アレルギー症状・アレルギー歴・治療中の疾患をお聞きする場合があります。
お薬手帳をお持ちであれば、持参いただけますと助かります。薬のアレルギーがある場合は、お知らせください。お使いの眼鏡や、コンタクトレンズの度数が分かるものを持参いただけますと、診療の参考にさせていただきます。
ご不明な点は、電話でお問い合わせください。
◆15歳以下(中学生以下)の方の診療について
検査や処置、そして治療の方針は、保護者の方の判断や同意のもとに進めますので必ず保護者同伴でご来院をお願いします。また、薬や眼鏡の処方箋は保護者の方がご不在の時はお出しできません。
◆新型コロナウィルス感染予防対策
・医師、スタッフ全員が毎朝検温を行い、手洗い、手指のアルコール消毒、マスク着用を欠かさず行い、感染予防に努めております。
・患者さんの診察・検査で触れるところはお一人ごとにアルコールで拭いております。
・待合室、椅子なども定期的にアルコールで除菌対応を行っております。
・2方向以上の窓を開けての常時換気を行い、空間除菌装置、サーキュレーターを設置しております。
・患者さんにはクリニック内では常にマスクを着用していただき、クリニックの入り口に設置したアルコール消毒液で手指消毒をお願いしております。
・恐縮ですが、院内感染防止の観点から、発熱、風邪症状のある方、2週間以内に海外渡航歴のある方、2週間以内に新型コロナウィルス感染者と濃厚接触があった方の受診はご遠慮いただいております。ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
病院概要
病院名
杉田眼科クリニック
所在地
〒114-0002 東京都北区王子1丁目22-5-201
電話番号
03-3912-0020
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
提携医療機関
帝京大学病院、東京女子医大病院、日本大学病院、都立駒込病院、他
院長名
山田 愛(日本眼科学会 眼科専門医)
その他
急患随時受付 女性医師による診療 来院順通り
アクセス
東京都北区王子1丁目22-5
サンプレー王子ビル201号
駐車場無 周辺にパーキングあり
JR線
王子駅北口徒歩3分
東京メトロ南北線
王子駅4番出口
徒歩3分
東京さくらトラム(都電荒川線)
王子駅前駅徒歩3分
